こんにちは!豊田市永覚新町の24時間営業中アポロステーション、エザキ株式会社 セルフ永覚新町店の山下和宏です!
今回はダイハツ ムーブの車検をお任せ頂きました!
<<<作業内容>>>
・タイヤ交換BluEarth-Es32(155/65R14)
・タイロッドエンドブーツ交換
・フロントワイパーゴム左右交換
・ウィンドウウォッシャー液補充
こちらが交換したタイヤです。2018年製のタイヤでヒビ割れと片摩耗のため新品に交換させて頂きました!
🔧【交換の必要性】
1. 経年劣化(タイヤの寿命)
タイヤの寿命は通常5~6年程度が目安です。
2018年製ということは、2025年現在で7年経過しており、すでに推奨寿命を超えています。
ゴムは時間とともに硬化・劣化し、性能が著しく低下します。
2. ひび割れ(クラック)
ひび割れは、ゴムの劣化・乾燥・紫外線などで発生。
ひびが進行すると、走行中に**バースト(破裂)**の危険があります。
特に側面(サイドウォール)のひび割れは危険度が高いです。
3. 片摩耗
タイヤが部分的に異常にすり減る現象。
原因:空気圧の不適切・アライメント不良・足回り部品の劣化など。
摩耗が進むとグリップ力が低下し、雨天時にスリップしやすくなります。
🚗【タイヤの役割】
タイヤは車の「唯一の地面との接点」であり、非常に重要な部品です。
役割 説明
1. 走行・制動性能 路面をしっかりと捉え、加速・減速・停止に関与。
2. 操縦安定性 カーブや車線変更時の安定性を支える。
3. 乗り心地の向上 路面からの衝撃を吸収し、快適な乗り心地を確保。
4. 燃費性能 正しい空気圧と摩耗状態のタイヤは燃費にも貢献。
5. 安全性 スリップやバーストを防ぎ、命を守る最後の砦。
車検でNGになることがあります。
===========
当店の車検は車検入庫前に約1時間ほどの事前点検をさせて頂きます。
法定1年点検を含む151項目の点検し、お客様と一緒に内容を決めさせて頂いております。
勝手な整備等はありません、安心してお任せ下さい。
代車も無料でお出ししております(20km以上走行された方は別途燃料代は頂いております)。
土日祝日OK(水曜のみ休業)です。お気軽にご相談ください。
この度はエザキ車検・セルフ永覚新町店を選んで頂き誠にありがとうございました!!
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。これからもお車の安全サポートお任せ下さい。
2年後の車検も是非セルフ永覚新町店にご相談下さい!!
アポロステーション 給油24時間営業
エザキ株式会社
セルフ永覚新町店
愛知県豊田市永覚新町4-106-2
TEL:0565-24-3731
MAIL:ezaki.38837ss@ezakigroup.co.jp
愛知県 豊田市 岡崎市 刈谷市 みよし市 名古屋市
車検 オイル交換 タイヤ タイヤ履き替え ブレーキフルード
洗車 手洗い洗車 アテンド洗車 お任せ洗車
エザキ アポロ アポロステーション 出光 KeePer
キーパーブース 施工専用ブース